痩せる栄養素の乳酸菌 痩せ菌、デブ菌、ビフィズス菌とは違うの?

スポンサーリンク
めろこ

この前は痩せ菌として、
ビフィズス菌について教えてもらったけど、
他にも痩せ菌ってあるの?

うん!実は乳酸菌も痩せ菌の一種なんだ!

めろん
めろこ

へー、痩せ菌ってことは、
ビフィズス菌と同じような効果が期待できるの?

そうなんだ!
というよりも、ビフィズス菌は乳酸菌の中の1種
っていうイメージかな?

めろん
めろこ

ていうことは、
乳酸菌には、ビフィズス菌以外にも
いろいろな菌があるってこと?

そのとおり!
今日はこんな乳酸菌があるっていうことを
説明していくね!

めろん
スポンサーリンク

乳酸菌とは?

乳酸菌という言葉はみなさん一度は聞いたことがあるかと思います。ただ、どのような成分かと聞いて説明できる人はなかなかいないのではないかと思います。

乳酸菌は糖類に働きかけて乳酸を作ってくれる細菌の総称となります。

総称ということは?そうです。実は乳酸菌は1つの菌の固有名詞ではなく、様々な菌の総称なのです。そもそも乳酸菌の種類は多く、分類としても「球菌」と「桿菌」に大きく分けられ、その中でもさらに細かく分類されていきます。例えば、ビフィズス菌も乳酸菌のうちの1種なのです。

みなさん、乳酸菌は、ヨーグルトなどの乳製品にのみ含まれるものだと思われている方が多いかと思いますが、実は、乳酸菌は自然界のどこにでも存在しています。そのたくさんある乳酸菌の中から、実際に便通改善やダイエットに期待ができる乳酸菌を探す必要があります。

人によって、効果のある乳酸菌は違う?

実は、人によって、どの乳酸菌が効果があるのかは、摂取してみないとわかりません。摂取した乳酸菌が腸内で増殖できるかは、自分の腸管と相性が良かった乳酸菌のみとなります。

乳酸を作るとは?

乳酸を作るというと、疲労物質が溜まるというイメージが大きいのではないでしょうか?

確かに何年か前はそのようなイメージだったかもしれません。しかし、現在ではその考えは古く、乳酸が作られるということはプラスの意味ということがわかっています。

では、何がいいのかと言いますと、乳酸を作る過程で体の糖類を使用しているのです。体にある糖類を利用してエネルギーに変換することとなります。そのため、余分に蓄えられた糖をエネルギーに変換する働きがあるのです。

糖を使ってエネルギーに変換するということは、余分な糖を体に溜め込みにくくすることが期待できます。以前以下の記事で、体に糖を溜め込むと脂肪になるという説明をさせていただきました。

糖質をとらなければ、脂肪がエネルギーに変わるという説明でした。ただ、すでに取ってしまった等がある場合については、ご説明していませんでしたが、まさに乳酸菌は、糖類を使用してエネルギーに変換してくれるので、乳酸菌を摂ることは、余分な糖が脂肪に変わるのを未然に防いでくれるということになります。

めろこ

じゃあ、糖分を摂り過ぎてしまった時は
乳酸菌を摂取するといいってことだね!

乳酸菌の主な働き

乳酸菌の主な働きは以下のとおりです。

  • 腸の働きを活性化し、消化や吸収、排便を促してくれる。
  • 有害菌(デブ菌)の増殖を抑えて、有用菌(痩せ菌)を増やす。
  • 病原菌やがん細胞に対する免疫力を高める。
  • 抗生物質の副作用を防いでくれる。
めろこ

乳酸菌は免疫力も高めてくれるんだ!
風邪をひきやすい人はぜひ摂取しないとね!

腸の働きを活性化し、消化や吸収、排便を促してくれる。

もちろん、乳酸菌はみなさんがご存知のとおり、摂取すると腸の動きを活発にしてくれるため、便秘などにも有効となります。

有害菌(デブ菌)の増殖を抑えて、有用菌(痩せ菌)を増やす。

乳酸菌は腸内で増殖することによって、有害菌の増殖、いわゆるデブ菌の数を減少させてくれます。その結果、もし、痩せ菌がデブ菌の数を上回れば痩せやすい腸内環境を整えることができます。

以下の記事は、痩せ菌・デブ菌について詳しく説明している記事になりますので、ぜひご確認ください!

また、腸内で生成される有害な腐敗物質などを減少させる働きもあります。この結果、肝臓が解毒作用を働かせるために一生懸命働かなくてはいけないところ、肝臓が働かなくて良くなるため、肝臓の負担を抑えることができます。

病原菌やがん細胞に対する免疫力を高める。

乳酸菌は、病原菌などから体を守ってくれる効果があります。乳酸菌は、体内に侵入してきた病原菌や体内で生成されてしまった発がん物質などを体外に排出したり、病原菌・がん細胞などに対する抵抗力を強くし、免疫力を高めてくれる働きがあります。

抗生物質の副作用を防いでくれる。

みなさん、風邪をひいてしまい、かなりの高熱が出てしまった場合、治すために薬を飲むかと思います。

その際に飲む薬の中に抗生物質があるかと思います。実はこの抗生物質は悪い菌だけではなく、体にいい菌も滅菌してしまうのです。

体にいい菌とはもちろん腸内に含まれる痩せ菌も例外ではありません。

その結果、デブ菌などの有害菌が多くなってしまった場合は、下痢になったり、体の免疫力が弱まってしまう場合があります。

このようなことを防ぐために、抗生物質と一緒に乳酸菌が一緒に処方されているのです。

めろこ

だから、乳酸菌が処方されるのか!
てっきり、お腹がゆるくなり過ぎるのを防ぐためかと思ってた 笑

主な乳酸菌の種類

主な乳酸菌は以下のとおりとなります。

  • 乳レンサ球菌
  • クレモリス菌
  • サーモフィルス菌
  • ヨーグルト菌
  • カゼイ菌
  • ビフィダム菌

以上は、乳酸菌のほんの一部です。

乳酸菌の効率的な摂取の仕方

乳酸菌はみなさんもご存知のとおり、乳酸菌飲料やヨーグルトなどに含まれています。

実は、ヨーグルトは温めた方が乳酸菌の働きが良くなることはご存知ですか?

ヨーグルトは冷蔵庫から出した冷たい状態よりも、40度程度に温めた方が腸内での活動にいい結果をもたらします。なので、ぜひヨーグルトはホットヨーグルトにして食べていただければと思います。

めろこ

明日からホットヨーグルトにしないと!

乳酸菌が好むエサを与え乳酸菌を体内で増やす

ヨーグルトを食べられる場合は、ぜひ乳酸菌のエサとなり乳酸菌の増殖を促すラクチュロースを含むフルーツソースとフラクトオリゴ糖をかけて食べていただければと思います!

楽天から買える商品がありましたので、参考までにリンクを載せておきますね!

フルーツソース

【楽天スーパーセール10%OFF】森永乳業 選べるフルーツソース マンゴー・ブルーベリー・ストロベリー 150g×30個 ラクチェロース配合 ヨーグルトトッピング かき氷トッピング ジャム ケーキ作り 一部地域 送料無料【キャッシュレス5%還元】

フラクトオリゴ糖

日本オリゴ フラクトオリゴ糖(700g)【イチオシ】【日本オリゴ】

みなさんも、ぜひ乳酸菌をたくさん取り入れて、痩せやすく健康的な体を手に入れてください!

コメント